6つの意識でアクセスアップ!
ブログを始めて間もない頃は
どんなブログでもアクセスは殆どありません。
最初は無くって当たり前なんですけど
それが結構続くとさすがにやる気はダウンしていきますね。。
少しでもアクセスを増やして、なるべく早くアクセスを
増やす意識を今日は紹介します。
テーマを統一して、なるべく絞る
テーマがバラバラですと単なる日記ブログになってしまいます。
例えば、スポーツネタや料理ネタ、健康法など
いろいろなテーマです。
日記ブログでアクセスは多く集められるのは
有名人や著名人ですね。
一般の我々が日記調のブログを更新しても
なかなかアクセスは伸びません。
アクセスを集めるには専門性のある特化した
サイト作りを目指すのが良いです。
ごちゃ混ぜにならないようにまず
『テーマ』を決めて
毎回、テーマに沿った内容の記事になるように
心がけて下さい。
テーマは広い範囲ではなく
狭めた方が良い結果を得る場合が多いです。
狭めることで競合が少ないニッチな市場を
探りあてることが出来れば仮にアクセス数がそこまで
なくても成約率があがります。
それだけ濃い読者層を獲得出来るわけです。
内容の濃い価値ある記事を積み上げる
ペラペラな内容の記事を量産してもしょうがないってことです。
毎日の更新は理想ですが1日おきでも2日おきでも内容の濃い記事で
あればOKです。
最初はキツイかもですが
価値ある記事を積み重ねて行くことで
長いスパン、アクセスが集まるサイトへと育ちます。
小見出しを付ける
小見出しを付ける理由は第一に
『わかりやすくする』
読む側の配慮ですね。
記事のクオリティアップにもなります。
内部リンクを増やす
記事内に昔の記事や関連記事のリンクを張ってみましょう。
“記事を掘起してより多くの記事を見せれる”
ことが可能です。
また、内容の補足にも使えるので有効です。
広告を貼り過ぎない
見る側からすると広告は邪魔。。。
広告は嫌がられると前提でいた方が良いですね。
サイドバーをバナー広告だらけや、毎回の記事で
売り込みすることはなるべく控えるように
意識した方が無難です。
だからと言ってまったく広告を貼らないわけではなく
(広告収入も大事ですからね)
あくまで“バランス”の問題です。
記事ネタ探し
どうしても避けれないのが“ネタ切れ”です。
どんなにその道のプロでもネタ切れは起こるもんです。
ネタが尽きると文章がマンネリ化してまとまりがつかず
読者は離れてしまうんですね><
ネタ探しは人それぞれですが私の場合は
- 良いネタが頭に浮かんだらメモをとる。
(スマホのメモ長機能を使ってます。)
- 本屋などのタイトルからヒントを得る。
(アマゾンもよく見ます)
- 同業のブログ記事タイトルやメルマガ等から
ネタを考える。
(そのまま写しはNG!あくまで自分の意見で!)
- 過去記事の切り口を変えて再アップする。
こうした地道な努力がアクセスアップに繋がる秘訣です♪
comment closed